ContaxAria sx-70 Nikon D800の写真をメインにご紹介 | Photos-Home

写真を提供させて頂きました

2013.6.26

1

素材本「デザイン素材の缶詰」(MdN)に写真を提供させて頂きました。

こちら、フォントの使い方など色々と参考になる素材集で
まさに缶詰だなあとわくわくしながら拝見していました。

今までにない感じの素材集なので、仕事にも使用させて頂こうと思います♪

いつもは書籍全般、執筆まで参加させて頂く事が多いので
写真だけというのが自分的にとても新鮮な気持ちでした。

Iさんいつもありがとうございます。
そしてこれからも宜しくお願いします(*^_^*)

Nikon D800 | お役立ちソフト

2013.6.17

DSC_4079

【Nikon D800】

写真を大量に撮影するとどうしても一度に写真を圧縮したいという事が出てくると思います。
結婚式・運動会などはあっという間に1000枚以上撮ってしまいます^_^;

基本的に写真のトリミングや写真の加工などはPhotoshopを使用しているのですが
一枚一枚を縮小するのは少し不便・・・

そこでかなりオススメなのが「リサイズ超簡単Pro」
一度に縮小も出来ますし、何よりも縮小する際の画像の圧縮なども選べます♪
PngもTIFFの種類も選べますし、言う事無しです・・・

真四角にトリミングが出来ないのだけ、気になりますが
全ての写真を真四角に切り取るという事もあまりないと思うので
その際は通常通り、Photoshopで切り抜いています。

Windowsのみ確認済みですが、良かったらぜひ♪

Nikon D800 | ピントの合わせ方

2013.6.11

0611

【Nikon D800】

お菓子の写真を撮影していると、悩むのが「ピントの合わせ方」です。

これはもう「好み」としか言えないかなって思います。

あとはその被写体にあったピントの合わせ方を考えて
いくつか撮影しておくのがオススメです♪

この写真も迷ってフォークのお花と奥にある複数のお花
両方にピントを合わせて撮影しました。

個人的には奥にあった方がなんというか空間があって
好きなのですが、定番は手前にあった写真なのかもしれません。

ただ被写体で「ここ」と決めてピントを合わせておかないと
視野深度のあるレンズ(いわゆる明るいレンズ)で
開放絞り(F値を下げる)で撮るときには
「なんかよくわからん写真」になりがちです。
↑私もよくやります(*_*)

ファインダーを覗いて。
「よし、ここを見せよう」って思うだけでも
写真の仕上がりが違うなあっていつも思っています。

素敵な場所にいって、わーっとなり(?)
パシャパシャ撮って、後から見たら
「あれ?素敵だったはずが?」となっているのは大抵全部を適当に収めてしまう時です。
・・・つい素敵な場所だと訳も分からず撮りまくってしまう病気なので仕方がないのですが・・・(^_^;)

何を切り取って、何を残すかは、カメラを通すと奥行まで出来てしまうのが楽しい所です♪

Nikon D800 | 広角と望遠

2013.6.10

DSC_3552

【Nikon D800】

またまたレンズのお話し。

レンズには色々と種類があります。

人間の目というのは50mm位だと言われています。
広角レンズというのはそれより下の数字。
望遠レンズはそれ以上というのが基本になります。

TheDogシリーズなんかで有名な鼻デカ写真なんかは8mmなどで撮っています。
望遠は例えば、動物園とか航空ショーなどの写真を
撮る際に使用したりしている方が多いと思います。
バズーカーのようなレンズから小さ目のレンズもあります。

広角はボケ具合があまり無く、望遠はボケ具合がかなり出ます。
同じF4などを使用しても、広角はかなりパキっと写りますが
望遠はかなりボケ具合が出るのも特徴です。

前の記事で書いたAPS-Cのカメラで1.5倍に掛けるという場合

・本来35mmなどの少し広角レンズ→APS-Cだと50mm近い
・フルサイズ・フィルムカメラで50mmを使用

同じ50mm位の見え方にはなりますが、上記に書いたように
ボケ具合は通常の50mmを使用した方がよく出ます。
・・・というか出過ぎてAPS-Cカメラでばかりの撮影に慣れてしまうと
かなり慣れるのに時間がかかってしまいます・・・(←私です(>_<)) 逆に35㎜で撮っても、フィルム時代と違ってボケ具合が 少ないなあって思う事も・・・ この写真は50㎜F4.5で撮影しています・・・が かなりボケ具合が出ています。 1.8まで解放が出来るのですがそれをすると、ピントがあった箇所以外 全部ボケボケになってしまいます(*_*) そんな事も考えながらカメラ選びをしてみてくださいね♪

「現場で役立つjQueryデザインパーツライブラリ」を執筆させて頂きました

2013.6.8

jQuery帯付き

写真とは少し違うお知らせになりますが・・・

jQueryの素材集的な役割になる「現場で役立つjQueryデザインパーツライブラリ」(MdN様)を執筆させて頂きました。

今回は所属しております、KLEEAtelier*Spoonのスタッフとして参加となり
いつもお世話になっている皆さんとの共著となります。

jQueryとは、今のWeb業界では欠かせなくなった
・アルバム作成
・スライドショー
・アニメーション
などの処理を丸っと出来る魔法の用語です。

特別な知識がなくても意外に簡単に行えるのも嬉しい所です♪

私のこのサイトでもこのjQueryをあちらこちらで使用しています。

■Home
どんなウィンドウズサイズでも対応できるように
写真の大きさをぴったりにする処理を行っています。

■About
Instagramの写真を可愛く配置したくて、通常のサービスではなく
jQueryを使用して並べています♪
Workの箇所にはスライドで書籍がアニメーションしながら
並ぶようにしています。

■Diary
右のサイドにあるサムネイルが最新記事だけ一緒についてくるアニメーションを入れています。

■Gallery
重いページで申し訳ありませんが^_^;
写真を自動でサムネイル表示する&クリックで拡大も使っています。

フリーページなどを使用するとブログなどでも使用できます♪
(専門知識は多少必要かと思います・・・)

———————————

今回は半年の間沢山のサンプル&原稿を書き続けて
途中で「おおお」っと叫びたくなる時もありました。

ずっと大切にしてきた、私がPCでさえも初心者だった頃に購入した本たちの
編集を担当したYさんとの劇的な出会いでこのような機会を頂いて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

編集の総合担当をして頂いたOさん。
数々の良書に携わっているだけあって、本当に的確なアドバイス。
拙い文章もいつの間にかとんでもない言葉に代わっていたり!
驚くばかりの日々でした。
Oさんがいなくては出来ませんでした・・・本当神です・・・

Nっき&Yちゃんの協力の元、一緒に仕事が出来てさらに名前を並べた
本が出来るなんて・・・実際夢のようです。
Atelier*Spoonで初めて本が出来た時の喜びを思い出しました。
本当ありがとう&お疲れ様でした!!

会社の上司Sさん&相方はるちゃんには本当に支えて頂きました。

そんなこんなで、色々な出会いとパワーが集まってできた本。
手に取って頂けましたら幸いです♪

  • 2
  • DSC_4079
  • 0611
  • DSC_3552
  • 1

ページトップへ